2020年06月09日
美談がなくても
本当はこんな美談がなくても
普通に生きていけなくちゃいけない
新聞記事にうるうるしながら
拳を握る 国民の生活保障は
政府がしっかりやってください
2020年06月07日
絶対いわない
詮索されず
群衆に埋没する自由
三代前まで熟知する村仲間の
昔はよかったなんて
絶対いわない
2020年06月06日
無料福祉バス
ツートンカラーの小さな車体
街角でつい探してしまう 無料福祉バス
あれだけ反対運動あったのに経費削減だと
ゴールデンウイーク・コロナ自粛の間に
ひっそりなくなってしまった
コロナより怖い
マスク姿で抗議デモ
燃えるパトカー
「米、深まる社会分断」と
ニュースの文字が目を打つ
コロナより怖いのはこっち
2020年06月02日
嬉しいのなんのって
残念、その日仕事で
行けないわって
ずっと憧れてたセリフ
六十過ぎで初めて言えて
嬉しいのなんのって、もう〜
3人一緒に
3人一緒に
ピアノを習った他の2人は音大に
同じ高校に行った同級生2人は医者に
大学の留年仲間2人は教師に
それをネタに面白おかしく話すわたし
「天気の子」を観る
ステイホーム
家族で「天気の子」を観る
クライマックスで主人公が叫ぶ
「青空よりも、俺は陽菜がいい!
天気なんて、狂ったままでいいんだ!」
夫と一緒に観れてよかった
2020年05月29日
ヒリヒリする男
面白くて
ヒリヒリする男
馬鹿にされまいと
あたしは鈍感力で
勝負する
叱られるかも
叱られるかも
と書いたらまずいかな
呆れられるでしょうか
なら通るだろうとか
こざかしいこと
2020年05月26日
入力したら猿
老兵は去るのみ
と入力したら
猿のみ
とディスプレイに出て
わろたw